KK U-Blog

たい焼き調査鯛

HCD-Net

HCD-Net関西フォーラム2018 「HCD、そして新しい価値の創造へ」

今日は午前中は総合検診があった。初めて胃カメラも鼻から入れた。胃カメラは最中はちょっと辛いが、その後はバリウムに比べたら数段楽なので午後は行動出来るんじゃないかなと思い、検診後そのまま新幹線で大阪に向かいました。 午後の講演会からの参加。ま…

HCD-Net名古屋「インタビュー&分析勉強会」

昼前に栄にやってきました。予定では春原さんと矢場とんを食べる予定だったが、遅れてくるということで一人でランチ。一度来てみたかった味噌カツ丼で有名な味処叶へ。従業員は外国の方を雇っていてお客さんには観光客の人が多かったな。観光なら食べてもい…

HCD-Net「価値のリフレーミングを通したUXデザインの実践的理解と活用方法」

9月2日(土)3日間の東京出張と懇親会でふらふらの中名古屋駅へ。春原さんと待ち合わせて勅使さんがいつも食べてるカツ丼を。美味しかった! 本日はHCD-Net名古屋のUXセミナー「価値のリフレーミングを通したUXデザインの実践的理解と活用方法」まずは講師の…

HCD-Net「インタビュー入門@名古屋」

本日はウインクあいちにてHCD-Net名古屋の「インタビュー入門@名古屋」を実施しました。 今回は30名と大盛況でした。インタビューというテーマにニーズがあったのと奥泉さんの人望の賜物ですね。それとPeatixにした効果があったかな。 まずはインタビュアー…

HCD-Net「ユーザビリティ評価実践編@名古屋」

今日の昼めしは待ち合わせしていた春原さんとエスカのやぶ福できしめんと天むす。超なごやめしだw 今日はHCD-Netのユーザビリティ評価実践編。講師は昨年に引き続き佐藤純さん。 昨年は入門編ということで、ユーザビリティ評価の一通り体験してもらったが、…

HCD-Net「UXデザインの教科書出版記念セミナーin名古屋」

今日は「UXデザインのの教科書出版記念セミナー」で安藤先生に来て頂きました! まずは講義を2時間。みっちりUXデザインについて学びます。安藤先生のお父さんの話がウケてましたね。やはり安藤先生は話が上手いです。 続いてワークショップへ。UXデザイン…

HCD-Net教育事業部MTG

恵比寿にやってきました。恵比寿と言えばひいらぎさんですが、まずは晩飯 どこにしようかと迷った挙げ句、ひいらぎさんの近くにあったラーメン屋でつけ麺を。 たい焼きは恵比寿に新進出してきた鳴門鯛焼本舗で購入。 恵比寿ガーデンプレイスの方に向かいます…

HCD-Net名古屋セミナー「ペルソナ開発とエクスペリエンスデザイン発想の基礎」

昨日のUX JAPAN FORUMに続き、今日はHCD-Netイベント運営。インフォバーン井登さんによるペルソナに関するセミナーです。 講義でUXやペルソナの基礎を解説があった後は、個人ワークでペルソナを考えます。 こんな風に顔写真を貼るのが大事。一番それらしい写…

HCD-Net名古屋セミナー「ユーザビリティ評価入門」

本日はウインクあいちにてHCD-Netの「ユーザビリティ評価入門」です。 まずは講義。ユーザビリティ評価の手法やアンケート指標について。 アイスブレイクでチームのコミュニケーションを取ります。 後半はワークショップでユーザビリティテストを体験。短い…

HCD-Net関西フォーラム2016

今日はHCD-Net関西フォーラム2016にやってきました。 まずは松原さんの挨拶。関西支部も大きくなってきています! 最初はJR西日本の大森さんによる路線図のデザインのお話。 路線図のデザインにはちゃんとルールがあり、角度や駅名の付け方など。 METORA!関…

ユーザビリティの基礎とユーザビリティテスト@関西(4日目)

本日は大阪に来ていてユーザビリティ評価セミナー4日目。3日目は業務の都合上来れなかったですが、昨日は実査の本番が行われていました。 本日はタスクの分析とテスト運営の振り返り。このチームはKPT法で振り返り! 分析が一通り出来たら発表用の資料を作成…

HCD-Net名古屋セミナー「カスタマージャーニーマップ・エクササイズ」

本日はHCD-Netの「カスタマージャーニーマップ・エクササイズ」のセミナーです。 講師は名古屋大好きのネットイヤーの坂本さんです。まずは講義から。 講義の中盤ではアイスブレイクで自己紹介。 カスタマージャーニーマップ(CJM)はUXDを語る上では欠かせ…

ユーザビリティの基礎とユーザビリティテスト@関西(2日目)

昨夜は東梅田に泊まり、東梅田の地下の喫茶店でモーニング。とても渋い喫茶店だった。でもこれだけでは足らなかったので途中でメロンパンも買って食べた。 本日もユーザビリティ評価セミナー。2日目です。 まずはモデレーターとしての心得の座学から そして…

ユーザビリティの基礎とユーザビリティテスト@関西(1日目)

7月11日(月)ヤンマーさんのビルにやってきました。 ここで行われる「ユーザビリティの基礎とユーザビリティ評価@関西」の運営のお手伝いにやってきました。とても素敵な会場です。 座学が終わった後、12F場所を移し、提供テーマのプレゼン。事前にお願い…

HCD-Netフォーラム2016(2日目)

HCD-Netフォーラム2日目。烏森神社を抜け散歩をしながら新橋駅へ向かう。 午前中はパラレルセッションでLTセッションに参加。テーマは「ビジネス、社会に貢献するHCD」 おっ、自分もたまに見ているUX MILKの話だ。 ギルドワークスの佐々木さん。近日HCD-Net…

HCD-Netフォーラム2016(1日目)

「HCD-Netフォーラム2016」参加しに東海大学高輪キャンパスにやってきました。 意外と春のフォーラムは初参加となります。 初めは実行委員長の河野さんから挨拶。めちゃ緊張してたw 基調講演は田村大さんの「イノベーションを生み出し続ける『生態系』をデザ…

HCD-Net名古屋セミナー「UX概論~UXデザインの基礎を学ぶ~」

本日はHCD-Netの名古屋セミナー「UX概論」今年は名古屋のセミナーを全て企画から運営まで実施させていただいています。名古屋にはまだこういう機会が少ないので、初心者向けのセミナーを実施していきます。 講師は浅野先生。東京でクックパッドさんやUX KANS…

HCD-Netサロン@関西「UXとHCD これからのIoTとサービスを考慮して」

名駅できしめんと味噌カツというがっつり名古屋めしを食べて、京都へ出発。今回は日帰りで鈍行で行くので青春18切符で京都へ。 京都のHCD-Netサロンに参加してきました。 テーマは「UXとHCD これからのIoTとサービスを考慮して」 最初はソフトデバイスの野…

HCD-Net「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」第4回

昨日に引き続き今日もユーザビリティ評価(名古屋)で最終日。 まずは午前中は実査の続き。 今日はチーム間で被験者を派遣しあって実施。被験者体験や他のチームのタスク設計を体験できる貴重な機会です。 タスク文で、つい忘れがちな「終わりました」をリマ…

HCD-Net「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」第3回

本日はユーザビリティ評価(名古屋)の第3回目。今日からは実査の演習です。 講師は前回の古田さんに続き、奥泉さんも加えて指導していただきます。 まずは実査に向けて準備。各チーム色々な工夫をしていました。 和みグッズのお菓子。 評価対象の操作位置…

HCD-Net「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」第2回

昨日に引き続き今日はユーザビリティ評価セミナー2日目。午前中は評価準備のポイントの講義と各チームで専門家評価。 昼ご飯は近くのインドカレー屋さんで。辛いのを敬遠して一番辛くないマイルドにしたらほんとにマイルドだった。 午後はテスト進行の講義…

HCD-Net「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」第1回

今日は「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」の初日。今年からHCD-Netのセミナー運営のお手伝いをさせていただくことになり、名古屋で開催ということで会場の準備などをしてきました。 会場は先週のUX名古屋に続きブラザーコミュニケーションスペース。日…

HCD-Netサロン#49「UX/HCD in 京都」

今年もHCD京都サロンにやってきました。 今年は業務も忙しく先週まで専門家認定の記入で忙しかったので、どうしようかとおもってましたが、やっぱり行くことにしました。 今年の講演はこの3つのテーマ。 最初はワコールの川勝さんによる「UXマップ作成を通…

HCD-Net認定HCD専門家試験の受験者説明会

東海大から三田線に乗って芝浦工大に移動してきました。三田駅ホームから田町駅までは遠いな…。 今年度受験しようとしている説専門家の受験説明会です。 まずは早川さんから認定制度についてのご説明。 続いて和井田さんから記述の注意ポイントの説明。 申請…

HCD-Net利用品質メトリクスSIG研究活動報告会「UX/UIを測る世界の潮流」

東海大学にやってました。 今日はこれを聞きに来ました。 内容はこの三部構成です。 まずはBill Albert博士による「UXメトリクスとは何か? - UXメトリクス入門-」 ユーザーエクスペリエンスの測定 (情報デザインシリーズ) 作者: トム・タリス,ビル・アルバ…

HCD-Netユーザビリティ評価第7回「アドバンスド・ユーザビリティテスト」

今日はユーザビリティ評価セミナー第7回を見学枠で参加してきました。 1つ目の演習はInterview basedスタイルでオープンなタスク設計。 対象製品(アプリやサイト)を決め、対象ユーザーを2名リクルート。 通常のユーザビリティテストは固定のタスクを実…

HCD-Netユーザビリティ評価第6回「モバイルの設計と評価」

今日はHCD-Netユーザビリティ評価第6回「モバイルの設計と評価」に見学者として参加してきました。 会場はNHN PlayArtさんでここに来るのは2回目です。 来るときの新幹線で夏休みだからかほぼ満席で通路側の席しか取れなく、しかも乗ってみると中学生男子5…

HCD-Netユーザビリティ評価(第1回)「ユーザビリティ評価概論・インタビューWS」

今年度から始まったHCD-Netの「ユーザビリティ評価(全7回)」の第1回に参加してきました。 全7回の通しセミナーですが通しの参加者は同じ会社の同僚に行ってもらうことにしたので、自分は見学者として参加してきました。 講師は道具眼の古田一義さん。ユ…

HCD-Netサロン#41「HCDの活用 in 京都」

今日は1年ぶりに京都工繊にやってきました。 HCD-Netサロン「HCD活用in京都」に参加するためです。 まずは山崎先生の講演「HCDとデザイン思考」からスタート。 HCDとデザイン思考最も大きな違いはデザイン思考は創造的発想を目指している点。 続いて水本さ…

サービスデザイン方法論:第7回「フォローアップ講習」(講義・ワークショップ)

今日は11月終了したHCD-Netのサービスデザイン方法論のフォローアップ講習に行ってきました。 会場のある恵比寿ガーデンプレイスにやってきました。 このタワーの21FのDMM.comラボさんのオフィスが会場になります。 ここだここだ。 まだ所々工事中の出来た…