KK U-Blog

たい焼き調査鯛

HCD-Netセミナーin名古屋-4「UXマネジメント入門 - サービス・製品にイノベーションを起こすための組織化アプローチ -」

 今日は名古屋でのHCD-Netセミナの第4回の「UXマネジメント入門」に参加してきました。
第3回目黒須先生が来られていたのにサービスデザイン方法論の第2回目
日程がかぶっていたため出席できなかったので2か月ぶりの参加。

f:id:koichi_k:20130719145944j:plain
会場は愛工大の本山キャンパス。

f:id:koichi_k:20130719152308j:plain
講師はソシオメディアの篠原さん

f:id:koichi_k:20130719154435j:plain
前半はマネジメントや経営、リーダーシップの話。
全然知らない分野の話だったので、自分は難しくてほとんど分かりませんでした。

f:id:koichi_k:20130719163744j:plain
途中小ワークショップ。この3つの写真を2つと1つにグルーピングするというもの。
普通は「パンダ、さる」と「バナナ」かなと思うが、「パンダ」「さる、バナナ」でも違和感はないかな。
アジア人はこの2つ目の「さる、バナナ」という関連性(さるがバナナを食べる)を見出すのが得意、スキルがあるらしい。

f:id:koichi_k:20130719164704j:plain
その関連性を見出すことが大事ということ。

f:id:koichi_k:20130719172623j:plain
従来のプロセスにUCDの要素を組み込んだ形。
UMLにもUCDを応用していたりしてました。

f:id:koichi_k:20130820231247j:plain
あまり一方的だと嫌だということで発表形式のワークショップ
先週の日曜やっていたことを書き出していくワークショップ
その中で自分にとって価値の高いことを3つと
相手のいるタスクをピックアップするもの

f:id:koichi_k:20130719182519j:plain
1人1人それを発表していきました。
今日は京セラの前田さんの大阪から参加させていました!
時間もなく発表しただけでこれが後でどうつながるのかはよく分からず?

この発表をしていたら時間がなくなり後半の利用品質マトリクスなど
聞きたかったところが聞けなく時間切れに…

最後にオンラインブッククラブお誘いというのがあり、
去年始まりかけて立ち消えになったUXブッククラブ名古屋の復活かな。
少し興味があるので参加してみようかなと思います。

f:id:koichi_k:20130719192715j:plain
それとなぜか来られていた平野さんからSakaeUXの宣伝。
8/3に開催されるビジネスモデルジェネレーションの告知を。

f:id:koichi_k:20130719195028j:plain
セミナー後、懇親会へ。西にあるいて3分ほどの文明館へ。
大阪など各地から来られていた人も懇親会に参加してました。

f:id:koichi_k:20130719195842j:plain
懇親会は楽しかった。話好きでなんでもクイズにしてしまう篠原さん。
クイズを出しても話がそれてしまうので、なかなか答えが聞けないw
この間ビーバップ!ハイヒールで見た兵庫県に4つも新幹線の駅がある謎もクイズになっていました。
あとこのから揚げが妙に美味しかったです。

f:id:koichi_k:20130719223248j:plain
名古屋の地下鉄名城線(環状線)の方向の表現の右回りと左回り感心していた篠原さん
これもクイズになってましたw
篠原さんも無事豊橋まで帰られたみたいです。

■HCD-Netセミナーin名古屋アーカイブ
<2013年>
 4月27日:第1回目 「売れる儲かるUX機能を導く」~ビジネスに役立つ人間中心設計
 5月17日:第2回目 ビジョン提案型デザイン手法・ワークショップ
 6月08日:第3回目 プロダクトとサービスの融合による経験デザイン(不参加)HCD-Netページ
 7月19日:第4回目 UXマネジメント入門 - サービス・製品にイノベーションを起こすための組織化アプローチ -

<2012年>
 4月28日:第1回目 スパゲッティ・キャンチレバー
 5月26日:第2回目 オブザベーション(欠席) HCD-Netイベントレポート
 6月30日:第3回目 ストーリーテリング
 7月14日:第4回目 UXデザインのためのとユーザ体験価値分析法
 8月25日:第5回目 DIYユーザビリティテスト基礎講座
 9月26日:第6回目 感動体験から商品を発想する XB法ワークショップ