KK U-Blog

たい焼き調査鯛

HCD-Net関西フォーラム2018 「HCD、そして新しい価値の創造へ」

f:id:koichi_k:20180827113829j:plain
今日は午前中は総合検診があった。初めて胃カメラも鼻から入れた。
胃カメラは最中はちょっと辛いが、その後はバリウムに比べたら数段楽なので
午後は行動出来るんじゃないかなと思い、検診後そのまま新幹線で大阪に向かいました。

f:id:koichi_k:20180827125233j:plain午後の講演会からの参加。
まずは大阪ガス行動観察研究所の松波さん。最近出版されたザ・ファースト・ペンギンスの内容を中心に「新しい価値を創る方法論としてのForesight Creation」
印象的だったのはここでもインサイトは重要だとおっしゃっていて
お客さんはインサイトにお金を払っている。世の中のことがインサイトを上手く掴んで上手くいっているということ。
それと新しい価値を創る方法論の話がメインでイノベーションは新しい文化を創ることなので、リスクは予測出来ないし、目利きは難しい。
そんなことを答えられるようじゃ既に世の中にあるもの。
新規事業を考える人に聞いて欲しい講演だった。

次はインビジブル・デザインズ・ラボ代表の松尾さん 
「音と音楽が身近すぎるからこそ見えにくい音の今と未来を考える」
色々な音楽や映像が見れてよかった。音、音楽は人の心を動かすことができるので
それを使ってデザインすることが出来そうだとおっしゃっていた。

パナソニック株式会社アプライアンス社 Game Changer Catapult代表 の深田さん
「Game Changer Catapult」新規事業創出イニシアティブ
〜未来のくらしをカタチにするイノベーションの土壌と風土づくり〜
ここでもアンラーン。居心地のよい場所を抜け出し、学ぶ姿勢が重要
社内の殻から出て、柔軟に学びつづけ、ビジネスに反映することが重要になるとのこと。
社外で色々セミナーに出ていること必要なんだなと改めて認識しつつ、
いつまでもUXコミュニティにいてはいけないなと思いました。

最後は株式会社リアルディア 代表取締役社長の前刀さん。
ソニーやあのアップルで働いていたことのある方ということでさすが一流のプレゼンだった。
ここではは「こころの琴線に触れるものづくり」が必要ということでインサイトに近い概念なのかなと思った。

Think differentの約は自分らしくあれ
後悔を少なくする(心が喜ぶ生き方)
人の話を聞きすぎない。自分がどう思うのかが必要。

f:id:koichi_k:20180827174752j:plain
とてもエモーショナルな講演会でした。ふらっと来てよかったです。

f:id:koichi_k:20180827204257j:plain
頭がいっぱいになりながらも懇親会にも参加して新大阪駅でこれを買って新幹線で帰りました。