KK U-Blog

たい焼き調査鯛

HCD-Net「ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)」第2回

f:id:koichi_k:20150627095422j:plain
昨日に引き続き今日はユーザビリティ評価セミナー2日目。
午前中は評価準備のポイントの講義と各チームで専門家評価。

f:id:koichi_k:20150627123815j:plain
昼ご飯は近くのインドカレー屋さんで。
辛いのを敬遠して一番辛くないマイルドにしたらほんとにマイルドだった。

f:id:koichi_k:20150627105658j:plain
午後はテスト進行の講義と各チームでタスクの設計と進行シートの作成。
タスク文の出し方や被験者からの質問の受け答え方、事後インタビューの仕方は改めて勉強になるな。

f:id:koichi_k:20150627105959j:plain
後は一番大事なのは、セッションごとの初期化手順を明確にすること。
一度初期化せずにテストを始めてしまって、テスト中に冷や汗をかいた経験がある(^^;

f:id:koichi_k:20150627110045j:plain
このチームは利用シーンからタスクを作っています。

f:id:koichi_k:20150627110522j:plain
八木さん頑張れ!

f:id:koichi_k:20150627142137j:plain
こちらはホワイトボードを使って進行の検討。

f:id:koichi_k:20150627142313j:plain
こちらのチームはアンテナ端子のある会議室に移ってきました。

f:id:koichi_k:20150627111047j:plain
今日は東京から倉光さんがお手伝いに来ています。

f:id:koichi_k:20150627150945j:plain
場所をセッティングしパイロットテストです。
作成したテストの進行に問題がないかどうかを確認します。

f:id:koichi_k:20150627151318j:plain
動画がちゃんと撮れるかもポイントです。

f:id:koichi_k:20150627160321j:plain
パイロットテストを振り返って、タスクや進行に修正が必要なところを検討します。

f:id:koichi_k:20150627170610j:plain
そう自分もいつも「タスク」という言葉に違和感というか、
被験者にとってハードルが高いと思わせているんじゃないかと思ってる。
なのでしゃべり言葉では言い換えてるけど、文章には書いてしまっている。
ちょっと改善してみよう。

f:id:koichi_k:20150627191753j:plain
セミナー後、昭和食堂で懇親会。2日間お疲れ様でした。次回は来月で実査からスタートです。

■2015ユーザビリティ評価(名古屋 全4回)アーカイブ
 06月26日:第1回ユーザビリティ評価基礎講座と対象プロダクト理解
 06月27日:第2回タスク設計とパイロットテスト
 07月24日:第3回準備と実査
 07月25日:第4回実査と分析、まとめ